メニューや機能のカスタマイズ |
トップ 前へ 次へ |
ファイル操作メニューのオン/オフ
オン/オフの切替えが可能な機能一覧 以下の検索やファイル操作系の機能は、管理ツール > 設定 > 詳細モード で設定を行うことにより、FileBlog全体で、メニューを非表示にし使用できないように設定できます。 FileBlogを表示専用の検索専用エンジンとして用いたい場合や、属性変更専用のツールとして用いたい場合などには、こちらで不要な機能をオフにすることで対応できます。
設定方法 表に示した項目名の値をOFF(チェック外す)にすると該当する機能が使用不可に、ON(チェック)にすると使用可能になります。 ※設定を有効にするにはFb3Apacheサービスの再起動が必要です。
* のついた項目は旧UIで使用する場合のみ機能します。
ダウンロードの禁止方法について
ダウンロードを禁止するためにmenu_downloadをOFFにすると、ファイルのダウンロードだけでなく、以下の動作も禁止されます。
これらは、プレビューファイルではなく、ファイルそのものを表示するために、ダウンロードとみなされるからです。 このため、単純にダウンロードメニューを非表示にしたい場合は、menu_downloadはONのままで、換わりにmenu_downloadbuttonをOFFにしてください。 こうすることで、メニューからダウンロードを非表示にするだけになり、上記動作は禁止されません。 ただし、設定名からもわかるように、menu_downloadbuttonはボタン(メニュー)を非表示にするだけなので、 http://localhost/fileblog/filedownload.php のように直接ファイルをダウンロードしようとした場合には禁止できないので、セキュリティーホールになる可能性があります。
|
Copyright © 2014 Teppi Technology Co. Ltd. All rights reserved.